【Titanfall2】キャンペーンのセーブデータがロードできない【改善方法】
Titanfall2のWindows版にはキャンペーンモードのセーブデータがロードできないバグがあります。
色々やってみた結果人によって適切な改善方法が変わってきそうだったので備忘録として書き残しておきます。
セーブデータがロードできない
症状としては、キャンペーンモードでセーブしたのにもかかわらず、上のサムネイル画像のように「キャンペーン」の文字の下に「ニューゲーム」しか表示されません。
初めて遭遇した時はセーブしないで続けたのかなと思ってもう一度最初からキャンペーンモードを進めることになりました。
私は4~5時間ほど遊んでから「保存されてないやん!」と気付いたので、これから遊ぶ人は最初のセーブを行った時点で一度タイトルに戻り、ロードが可能か確認することをおすすめします。
セーブデータがロードできない原因
実際のプログラムが見れないので想像ですが、セーブデータの読み込み場所として以下のパスを指定しており、ドキュメントのパスをDドライブなどデフォルトとは異なる場所に設定している場合に読み込みが行えないようです。
また、ロードじにマルチバイトの文字が処理できないことも原因のひとつのように思います。
・セーブデータの保存場所
<ドキュメントのパス>\Respawn\Titanfall2\profile\savegames
※「<ドキュメントのパス>」については通常はCドライブですが、Dドライブにしていてもセーブデータの保存は行われるためこのように記載しています。
・ロードの参照場所
C:\Users\<ユーザー名>\Documents\Respawn\Titanfall2\profile\savegames
または
C:\Users\<ユーザー名>\OneDrive\Documents\Respawn\Titanfall2\profile\savegames
※パスにOneDriveが含まれていても読み込めました。
セーブはされているものの、ロードの処理が行えないという状況が発生しているようです。
改善方法
ユーザーフォルダ名を半角英数字にする
パスの<ユーザー名>の部分が日本語だとマルチバイト文字となるため読み込めません。
使っているOSのバージョンによって微妙に操作方法が違ったりするようなので、以下のような文字で検索してご自身で調べてみてください。
Windows● ユーザーフォルダ名 変更
※「Windows●」の部分にはご利用のバージョンを入れてください。(Windows10など)
ドキュメントのフォルダ名を半角英数字にする
「ドキュメント」フォルダを右クリックしてプロパティから場所タブでパスの確認ができます。
ここで「\ドキュメント」となっていたらマルチバイト文字のため読み込めません。
「\Documents」へ変更して読み込める半角英数字にします。
私は上記の方法で読み込めるようになりましたが、環境によってはできない場合もあるようなので以下の文字などで検索して調べてみてください。
Windows● ドキュメントフォルダ 英語に変更
OneDriveを無効化する
OneDriveで同期が原因だったり、OneDriveを使っていると「Documents」フォルダが「ドキュメント」になることが原因などの情報があり、OneDriveを無効化すると読み込めるようになるという情報がありました。
こちらは私の環境では確認できず、OneDriveを無効化してアンインストールしても「ドキュメント」フォルダは日本語のままでした。
一応できたという情報があるので、OneDriveが有効なものの使っていないという場合は無効化を試してみると良いかもしれません。
シンボリックリンクで対応する(上級者向け)
Titanfall2はCドライブのDocumentsフォルダを読み込む設定のようです。
何らかの事情でDocumentsフォルダをデフォルト以外のDドライブなどに移動している場合、読み込みに行ったCドライブに移動先のDocumentsフォルダを読み込むようシンボリックリンクを設定することで対処可能です。
例)Documents\Respawnを読み込むため、Respawnの部分を<移動先のDocumentsフォルダのパス>\Respawnとなるようシンボリックを作成する。
安易にやると戻せなくなる(という話をよく聞く)ので詳しくは紹介しません。
こういう環境になってる人は特殊だと思うので、知ってる方のみ実行してください。